ブログ詳細BLOG
未分類
恩師の大活躍

こんにちは。別府優子です。
私が大学生のころ、とてもお世話になった中島美砂子先生。
週末に先生のセミナーが開催されるとのことで、参加しました。

当時、「第二保存科」といって、根管治療専門の科に属されて、『歯髄の再生』について研究なさっていらっしゃいました。

歯は発生学的に複雑で、1本の歯の中でも、「内胚葉・中胚葉・外胚葉」由来の成分が混在しています。
ですので、子供心(?学生心?)に、「実現は難しいんじゃないの?」と思っていました。
(先生!ごめんなさい!!)
それが一昨年、国の認可が下りて、再生治療として臨床で認められていると知りました!

あの中島美砂子先生の研究が、世界初の歯髄の再生治療へ!!!!!
私、大興奮です!!!
病院実習中(大学5~6年生)は、先生の研究室によくお邪魔しましたし、
また、ご自宅に呼んでいただき、手料理をごちそうになったりしました。(腕はプロ級!!)
なんだか、とても懐かしいです。
また、歯髄の再生治療に関しましては、後日アップしていきますね。
ご興味ある方は、動画をご覧になってくださいね。
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年5月 (6件)
- 2023年4月 (4件)
- 2023年3月 (16件)
- 2023年2月 (12件)
- 2023年1月 (13件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (17件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (20件)
- 2022年6月 (20件)
- 2022年5月 (17件)
- 2022年4月 (12件)
- 2022年3月 (10件)
- 2022年2月 (6件)
- 2022年1月 (7件)
- 2021年12月 (11件)
- 2021年11月 (7件)
- 2021年10月 (9件)
- 2021年9月 (6件)
- 2021年8月 (9件)
- 2021年7月 (4件)
- 2021年6月 (8件)
- 2021年5月 (3件)
- 2021年4月 (8件)
- 2021年3月 (8件)
- 2021年2月 (4件)
- 2021年1月 (4件)
- 2020年12月 (10件)
- 2020年11月 (4件)
- 2020年10月 (7件)
- 2020年9月 (5件)
- 2020年8月 (6件)
- 2020年7月 (5件)
- 2020年6月 (1件)
- 2020年5月 (3件)
- 2020年4月 (4件)
- 2020年3月 (6件)
- 2020年2月 (3件)
- 2020年1月 (5件)
- 2019年12月 (2件)
- 2019年11月 (4件)
- 2019年10月 (6件)
- 2019年9月 (2件)
- 2019年8月 (4件)
- 2019年7月 (3件)
- 2019年6月 (1件)
- 2019年5月 (2件)
- 2019年4月 (5件)
- 2019年3月 (4件)
- 2019年2月 (4件)
- 2019年1月 (5件)
- 2018年12月 (3件)
- 2018年11月 (4件)
- 2018年10月 (5件)
- 2018年9月 (3件)
- 2018年8月 (7件)
- 2018年7月 (5件)
- 2018年6月 (8件)
- 2018年5月 (4件)
- 2018年4月 (4件)
- 2018年3月 (1件)