ブログ詳細BLOG
未分類
歯の一生

こんにちは。別府優子です。
皆様、【歯の一生】ってご存知ですか?
「いつ病気になるかなんて分からないから、歯も一緒じゃないの?」
そう思われたでしょうか?
実は、日本における【歯の一生】というモデルがあります。
上記の図を一周回ると、歯は抜歯に至ります。
これを【Repeated restoration cycle 】と言います。
このサイクルが一度回り始めると、一周回るのに平均で45~50年だと言われています。
つまり、平均寿命は80歳を超えているのに、歯の平均寿命は50歳前後、ということになります。
これでは、人生の後半は自分の歯だけでは生活を送りづらくなり、入れ歯やインプラントが必要に。
私たちのクリニックでは、このサイクルを出来る限り回らないように、「予防医療」に力を入れています。
虫歯を【削りすぎない】 天然歯を【抜かない】ということ。
これには、精密な治療が必要です。
当クリニックでは、マイクロスコープを使用した【精密歯科治療】を行うことで、
『最小限に削って、緊密に詰める』という治療を行っています。
ご自身の歯の健康を守ることで、一生自分の歯で過ごせる人生を送って頂けるようサポート致します。
ぜひ、お尋ねになってくださいね。
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年9月 (8件)
- 2023年8月 (5件)
- 2023年7月 (10件)
- 2023年6月 (4件)
- 2023年5月 (6件)
- 2023年4月 (4件)
- 2023年3月 (16件)
- 2023年2月 (12件)
- 2023年1月 (13件)
- 2022年12月 (17件)
- 2022年11月 (16件)
- 2022年10月 (17件)
- 2022年9月 (17件)
- 2022年8月 (17件)
- 2022年7月 (20件)
- 2022年6月 (20件)
- 2022年5月 (17件)
- 2022年4月 (12件)
- 2022年3月 (10件)
- 2022年2月 (6件)
- 2022年1月 (7件)
- 2021年12月 (11件)
- 2021年11月 (7件)
- 2021年10月 (9件)
- 2021年9月 (6件)
- 2021年8月 (9件)
- 2021年7月 (4件)
- 2021年6月 (8件)
- 2021年5月 (3件)
- 2021年4月 (8件)
- 2021年3月 (8件)
- 2021年2月 (4件)
- 2021年1月 (4件)
- 2020年12月 (10件)
- 2020年11月 (4件)
- 2020年10月 (7件)
- 2020年9月 (5件)
- 2020年8月 (6件)
- 2020年7月 (5件)
- 2020年6月 (1件)
- 2020年5月 (3件)
- 2020年4月 (4件)
- 2020年3月 (6件)
- 2020年2月 (3件)
- 2020年1月 (5件)
- 2019年12月 (2件)
- 2019年11月 (4件)
- 2019年10月 (6件)
- 2019年9月 (2件)
- 2019年8月 (4件)
- 2019年7月 (3件)
- 2019年6月 (1件)
- 2019年5月 (2件)
- 2019年4月 (5件)
- 2019年3月 (4件)
- 2019年2月 (4件)
- 2019年1月 (5件)
- 2018年12月 (3件)
- 2018年11月 (4件)
- 2018年10月 (5件)
- 2018年9月 (3件)
- 2018年8月 (7件)
- 2018年7月 (5件)
- 2018年6月 (8件)
- 2018年5月 (4件)
- 2018年4月 (4件)
- 2018年3月 (1件)