設備紹介|福岡市中央区で歯科をお探しの方はべっぷゆうこ歯科・矯正クリニックまで

お電話での予約・お問い合わせ092-791-6487

WEB予約
電話予約
WEB予約

設備紹介

設備紹介EQUIPMENTS

設備紹介

クラスB滅菌器

クラスB滅菌器

当院では院内感染予防のために、世界最高水準のクラスB滅菌器「ダックプロフェッショナル」を導入して、患者さまの安全をお守りしております。
(滅菌器の滅菌レベルはA→S→Bとなっており、クラスBが最高となります)

口腔外バキューム

口腔外バキューム

治療中に飛び散る唾液や、歯や詰め物・被せ物などを削ったときに出る粉塵を、瞬時に吸い込む機械です。使用することで診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減しています。

タービンメンテナンス器

タービンメンテナンス器

タービン用メンテナンス器「ダックユニバーサル」は、歯を削る器具(ハンドピース・タービン等)を16分で洗浄・注油・滅菌することができます。患者さまごとに滅菌された器具をご用意するためには欠かせない機器です。

滅菌パック

滅菌パック

治療器具は滅菌パックに入れて滅菌し、無菌状態で安全に保管しています。パックは治療の直前に、患者さまの目の前で開封します。

ディスポーザブル製品

ディスポーザブル製品

滅菌できない製品(紙コップやプラスチックなど)に関しましては、すべてディスポーザブル(一回使用後、廃棄)製品を使用しています。
患者さまに直接触れるグローブも1患者さま1セットを徹底しております。

オゾン水生成器

オゾン水生成器

オゾン水とはオゾン(強い酸化力を持つ)が溶け込んだ水のことです。殺菌・除菌に効果的で、さらに時間がたつと酸素に戻るため、体にも環境にもやさしいお水です。当院ではチェアサイドでのうがいや、治療中口腔内で使用する全ての水に、オゾン水を使用しています。

セレック・CAD/CAM

セレック・CAD/CAM

当院では先進的な歯科用CAD/CAMシステムを導入しています。
口腔内を3D光学カメラでスキャンするだけで型取りができ、セラミック製の詰め物や被せ物を院内で作製できます。従来に比べてジルコニアセラミックやブリッジにも対応できるようになりました。

空気清浄機

空気清浄機

医療施設用の高性能空気清浄装置を導入しています。強力な吸引能力で、治療中に発生する飛沫や粉塵だけでなく、花粉やアレルギー物質、PM2.5なども吸い込みます。歯科医院独特の薬品の匂いを脱臭し、同時にオゾンによる除菌効果もあるので、清潔な院内環境づくりに役立っています。

モニター設備

モニター設備

治療説明の際にはモニターにレントゲン写真やお口の中の写真を映し出して、わかりやすく説明ができるように努めています。

口腔内カメラ

口腔内カメラ

普段はじっくり見ることの出来ないお口の中の写真を撮影し、モニターでお見せすることで、客観的によりわかりやすく現在の状態をご理解いただけます。

CT・セファロ

CT・セファロ

3Dと2D、両方の撮影が可能なレントゲンです。
3D撮影では、歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。
2D撮影では、歯や顎だけでなく、頭部も含めた撮影が可能です。
頭部、顎の形、歯の傾斜などを撮影し治療の経過を確認できることから、矯正治療用として使用しております。

電動式スクリュードライバー

電動式スクリュードライバー

マイクロインプラント矯正の際に使用します。
矯正用アンカースクリューを精密に埋入することができて、痛みを抑えた治療が可能です。

インプランター

インプランター

インプラント埋入専用の器械です。
一定の回転速度で的確に穴を空けるため、安心して手術を受けていただけます。

バリオサージ

バリオサージ

インプラント治療の際に使用する器械です。
超音波振動で骨を削るのですが、血管や神経などを傷つけることなく骨のみ切削するため術後の出血、腫れ、痛みを軽減することができます。
また、この器械の導入によりサイナスリフト、ソケットリフトが可能となりました。

マイクロスコープ

マイクロスコープ

マイクロスコープは歯科用顕微鏡です。肉眼の最大20倍程度まで視野を拡大できるため、小さなむし歯や感染部分の取り残しを防ぎ、より精密な治療につながります。ただし非常に高価であり、高い技術も必要になるため、日本国内ではいまだ数パーセントの歯科医院にしか普及しておりません。

口腔内3Dスキャナー

口腔内3Dスキャナー

光学スキャニングによって、精密な歯型のデータを取り込むことができます。従来のような印象剤やシリコンによる不快な型取りが不要になり所要時間を大幅に短縮できます。また、先進のアルゴリズムを駆使したシミュレーションにより矯正治療前、矯正治療後の予測イメージを瞬時に画面に映し出し、患者さまへ分かりやすく説明をすることが可能になりました。近赤外光画像による隣接面う蝕検知補助機能を搭載した最新型*のiTeroを使用し、画面に現在の口腔内の状態を映し出すことができます。う蝕検知補助機能により隣接面う蝕の発見が2倍以上増加した、というデータも出ております。
*2022年11月時点

外来環

当院は、院内感染を防ぐための管理徹底や、診療時の緊急事態に対応できる装置の整備など、
厚生労働省が定める「歯科外来診療環境体制(外来環)」の基準をクリアした歯科医院です。

緊急対応設備

万が一の時に備えて「緊急対応設備」を設置しております。
緊急時や災害時にはお貸し出しいたしますので、いつでもお申し付けください。

AED

AED

AEDは不整脈による心停止の際に、心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻すための医療機器です。

パルスオキシメーター

パルスオキシメーター

指にはめるだけで、動脈の血中酸素飽和度と脈拍数を測定できます。

酸素ボンベ

酸素ボンベ

救急車や医師を待つ間の応急用として、簡単に使える酸素吸入器です。いつでもすぐに使えるように備えています。

血圧計

血圧計

最高血圧と最低血圧を測る器械で、身体の状態の把握のために重要です。 緊急時の初期対応に欠かせない医療機器のひとつです。